例年よりストレスが無い冬ですが、、、
2020-01-15 (水)
こんにちは!!
いつもありがとうございます。
新潟市中央区女池6にある
弱酸性美容法 ベル・ジュバンスの美容室
ペシェ のモモイです。
一月も下旬となりましたが、

、
このとおり、雪がまったく無いです。
でも雪祭りを行う地域や、スキー場には降ってほしいですね!
でもこのままじゃ、終わらないでしょう、、、、と
皆様、長年の新潟住まいの経験より、覚悟をしているとのこと、
2月、3月、どのようになりますかね。![]()
この冬は 例年にくらべ、 人によっては
ストレスが少ないと思うのですが、
皆様はいかがですか?
私は雪道の運転や、雪かきで冬場は緊張状態が続くことが
多い気がします。
毎朝、カーテンを開けるときすら、ドキドキすることがありました。
雪国の住人として当たり前の冬の光景ですし、
しょうが無いことだな、と思って過ごしていますが、
やはり、なんか力が入っちゃいませんか?![]()
冬ストレス感じてるな、、、、
と認め始めていたところ、
たまたま先日、季節によっても、自律神経が切り替わる、と言う話を聴くことがありまして、
少し調べてみました。
人間は自律神経で、内臓、血管、分泌腺の働きをコントロールしています。
交感神経、副交感神経の2つの神経が状況により
切り替わりながら、
バランスを保っていますが、
特に冬場は
交感神経
が優位になりがちだそうです。

気温差を感じたり、緊張したりすると血管の収縮から
血液の 流れも悪くなります。
つまり、夏に比べ、体の新陳代謝が悪くなりますので、髪の伸びも悪くなります。
また、胃など、消化器系の動きが抑えられ、免疫力が下がり、
風邪をひいたりします。
そこで、交感神経がハードに働いたときは、
副交感神経にも働いてもらい、バランスを調整してもらう必要があります。
副交感神経は、睡眠時やリラックスしている時に働きます。
人それぞれ、アロマ、お風呂、マッサージ、などなど
好きなリラックス法があると思います。
なかなか自分でリラックスする時間を作るのは大変ですが、
そんな時こそ、美容室でお手伝いできるとしたら、
ヘアエステ
でゆっくりリフレッシュ
していただく
が一番のオススメです。![]()


静かな店内で、ストレスフリーで、
ゆっくりお昼寝をしていってください。
ベル・ジュバンス ボヌールエステはトータルで1時間強、
じっくりと、本格的な弱酸性のヘアエステです。
クイックスパの場合は約10~15分程度です。
手軽なリラックスもご用意しております。
例年よりはストレスが無いかもしれませんが、
まだまだわからない新潟の冬です。
(個人的にIBMのウェザーチャンネル というお天気アプリが一番当たってると思います)![]()
相反する自律神経のバランスをうまく切り替えて、
春までもう少し、乗り切っていきましょう![]()
ご来店、心よりお待ちしております。![]()
モモイ
